役に立つ ドメスティックバイオレンス基礎知識 ①

※この記事は2010年から2014まで北米報知紙上で連載されていたコラムを再掲載したものです)

ドメスティックバイオレンス(以下DV)のホットラインに相談をされる方の多くからよく「自分がDVの被害者なのか判らない」という質問をいただきます。一般的に、DVというのは “役に立つ ドメスティックバイオレンス基礎知識 ①” の続きを読む

高齢者のうつ病について

※この記事は2010年から2014まで北米報知紙上で連載されていたコラムを再掲載したものです)

歳を重ねていくと、成人期までは精神的に何も問題がなかった人でも色々な理由が積み重なりうつ病になりやすくなる場合があります。健康面では特に脳梗塞などの循環器系の病気により後遺症の有無に関わらず、病後に気分が著しく落ち込むことがあります。また “高齢者のうつ病について” の続きを読む

介護について②

※この記事は2010年から2014まで北米報知紙上で連載されていたコラムを再掲載したものです)

年金暮らしなので、はたして介護サービスに支払えるだけの貯金があるかどうか心配です。介護に掛かる費用はどのくらいか教えてください。また、州政府から援助金をもらうことはできますか? “介護について②” の続きを読む

日本の介護事情①

※この記事は2010年から2014まで北米報知紙上で連載されていたコラムを再掲載したものです)

インターネットで日本の介護サイトを検索すると、数多くの介護体験談に出会います。終わりの見えない長期介護に心身を消耗し、親類同士が互いの感情をぶつけ合って残念な結末を迎えたケース、逆に困難を通して絆を深め合う家族、さらに、 “日本の介護事情①” の続きを読む

日本の介護事情②

※この記事は2010年から2014まで北米報知紙上で連載されていたコラムを再掲載したものです)

前回は日本で介護保険制度が導入されるまでの社会背景や、導入後10年で介護現場がどのように移り変わって来たのかをご紹介しました。今回は実際に今、日本に有る「介護保険が使えるサービス」、「保険外サービス」、「自治体によるサービス」と、それらのサービスが運営されるための法的背景などをご紹介します。

“日本の介護事情②” の続きを読む

出産後間もない母親の回復 赤ちゃんの成長をサポートする専門職 後編

※この記事は2010年から2014まで北米報知紙上で連載されていたコラムを再掲載したものです)

前回は、産後のお母さんの体の回復と赤ちゃんの成長を見守り指導や援助をするプロフェッショナル、産後ドゥーラ(ポストパータムドゥーラ)について紹介しました。(www.nadeshikodoula.com)今回は、具体的にどのように、どのようなメリットがあるのか、どのようなサポートをしているのか聞いてみました。 “出産後間もない母親の回復 赤ちゃんの成長をサポートする専門職 後編” の続きを読む

出産後間もない母親の回復 赤ちゃんの成長をサポートする専門職 前編

※この記事は2010年から2014まで北米報知紙上で連載されていたコラムを再掲載したものです)

アメリカでの出産を予定している場合、ご家族がサポートに駆けつけられる方も多くいらっしゃるかと思いますが、中にはご家族にサポートを頼める状況になかったりという方もいらっしゃるかと思います。アメリカの病院で出産する場合は出産後1泊して退院することが多く、出産後どうなってしまうのだろうと不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか? “出産後間もない母親の回復 赤ちゃんの成長をサポートする専門職 前編” の続きを読む

銃規制とメンタルヘルスケア

※この記事は2010年から2014まで北米報知紙上で連載されていたコラムを再掲載したものです)

去年はシアトル地域また全米地域で、銃による悲しい事件がありました。そして、12月にコネチカット州の小学校で起きた事件をきっかけに、銃規制に関してアメリカ社会でも頻繁に話題にのぼるようになりました。また、銃規制、銃乱射事件等で一緒に話題にされるのが、メンタルヘルスケアの強化です。 “銃規制とメンタルヘルスケア” の続きを読む